シラスと筍のステーキ
Whitebait and bamboo shoot steak 冬から3月までの禁漁期間を終えた4~5月、地方によっては9~10月に旬を迎えるシラス。 和え物や丼、サラダなど、さまざまなお料理で活躍してくれますが、出汁 […]
Whitebait and bamboo shoot steak 冬から3月までの禁漁期間を終えた4~5月、地方によっては9~10月に旬を迎えるシラス。 和え物や丼、サラダなど、さまざまなお料理で活躍してくれますが、出汁 […]
Octopus ocellatus and manila clam paella 冬から春にかけての産卵前に獲れるイイダコとアサリは、身が大きく栄養満点。 お米とも相性のよい子持ちイイダコをたっぷり使用した、旨味系パエリ
Japanese pond smelt and udo fritters 冬から初春に旬を迎えるワカサギは、骨がやわらかく丸ごと食べられるためカルシウム豊富で栄養価も抜群! そんな、旬の子持ちワカサギとうどを使用した一皿
Canola flowers and nut mustard cream dressing 冬から春にかけて旬を迎える菜の花を贅沢に使用した、白ワインに合う爽やかな前菜をご紹介いたします。 材料 菜の花
Chicken and kumquat coconut milk stew カリウム、マグネシウム、鉄などのミネラル、中鎖脂肪酸が豊富に含まれ、さらにコレステロールフリーといいこと尽くめのココナッツミルク。 冬から初春に
Root vegetable chips with raisin yogurt dip 揚げたてのチップスを食べたいけど、カロリーが気になる!という方にオススメの低カロリーで栄養満点な根菜チップスをご紹介いたします。 流
Croquette with Japanese chestnuts 秋の味覚に欠かせない栗は、モンブランや栗きんとんなどのスイーツから栗ご飯まで、幅広い料理に活用できます。 今回は、栗の優しい甘味と食感をお楽しみいただけ
Seafood carpaccio with kabosu ねっとりとしていて甘味が強い旬のケンサキイカと、脂が乗り始め旨味のあるタイを贅沢に使用した、爽やかな味わいの一品をご紹介いたします。 材料 ケンサキイカ(刺身用
Peach and gorgonzola mousse 今年も、桃の美味しい季節がやって来ました! 今回は芳醇な香りと上品な甘味を持つ白桃を使用し、桃の魅力を最大限に引き出した一皿をご紹介いたします。 材料 桃